インドの最新業界ニュース、2500社のインド企業情報を提供するポータルサイト
「難易度」:★が増える程、専門的な内容が記載されています
「おすすめ度」:★が増える程、インド進出に参考になる内容が記載されています
とても当たり前かもしれませんが、私たち日本人が日々暮らしているようにインドでも人々が暮らしており、生活者として抱える課題も多岐に渡ることを知ることができます。もちろん、この本で紹介されている課題が全てではありませんが、遠い国のように見えるインドがとても近く感じられるようになる一冊です。
例えば、日本で起きていることを日本語メディアで知る情報と、日本で起きていることを海外メディアで知る情報との間に差があるように、インドで起きている生の情報はやはり現地メディアに接したほうが現地の状況を掴みやすいと思います。この本は、現地で広く普及しているThe Times of IndiaやHindustan Times等の日刊紙や、India TodayやOutlookなどの週刊誌をもとに書かれているため、現地で今注目されていることを知るきっかけとして大変有益です。
インドで起きている現象、例えば共働きの家庭の増加や、多忙時は外食や冷凍食品で済ませるなどのライフスタイルの変化、健康食品ブームの到来などは、インド文化の変化を感じることができます。
一方で、中流階級で育った若者が抱える受験ストレスや、社会的成功と英語学習の関係など、日本社会が抱える課題と重なる部分も多く、興味深い内容となっています。